こんにちは、すずきです。

こころも、ちゃんと。たのしいシンプルライフ。

【セリア・ダイソー】コスパ抜群!100円ショップで揃える子どものおもちゃ

こんにちは、ともちゃんです。

子どものおもちゃは高い買いものになりがちです。

奮発して買ってもすぐに飽きてしまうこともあって、無駄な買いものをしたくない親としては、なにを買ったらいいか悩ましい場面がありますよね。

そんな時に活躍してくれるのが、生活用品からおもちゃまで、なんでも揃うお店、100円ショップ。

100円ショップのおもちゃの利点は安いだけではありません。

値段相応のシンプルな作りの商品が多いので、子どもが想像力を働かせながら遊んでくれるといった利点もあります。

わが家では、セリアやダイソーで見つけたおもちゃと、ある程度お値段の張るお絵かき道具などを織り交ぜながら、子どもが楽しく遊べる環境を整えています。

ちなみに、わが家で活躍中のおすすめおもちゃは以前の記事で紹介しています。

以下、セリアやダイソーで手に入るおもちゃをいくつか紹介しますので、参考になれば嬉しいです。(随時追記していきます)

セリアの『つんでドーナッツ』

小さな子どもは、積み木やブロックなど「積み上げる」遊びが大好き。

積み上げてはこわし、をくり返しては楽しそうにしています。

そんな子どもの積み上げたい欲求を満たしてくれるのが、セリアで見つけた『つんでドーナッツ』。

ドーナツ(イエロー、ブラウン)が各2個とお皿が2枚セットになっています。

1人でつんで遊ぶもよし。

2人でどちらが早く全て積み上げられるか競争するのもよし。

2人で力を合わせて積み上げるもよし。

様々な遊び方ができます。

ドーナツの形も様々で簡単そうに見えて結構難しい。

大人のわたしも真剣になってしまいます。

お出かけするときにちょっと持って行くにも便利なコンパクトサイズ。

お買い物ごっこやおままごとにも使えそうです。

みなさんも100円ショップで楽しいおもちゃを見つけてみてくださいね。

それでは、またあした。

【SUPER MARIO RUN】 ゲームは夫婦の潤滑油

こんにちは、たっくんです。

夫婦のコミュニケーション、足りてますか?

日々の生活のなかでは、育児・家事・仕事などやるべきことがたくさんあって、なかなか夫婦でコミュニケーションを取ることが難しいと思います。

そんな時、ゲームは夫婦間の上質なコミュニケーションツールになってくれます。

パズドラ、マリオ、ゼルダ、などなど、ぼくはたくさんのゲームを妻と一緒に遊んできました。

笑い、スリル、向上心、ちょっぴりの嫉妬や対抗意識、いろいろな感情が相まって楽しむゲームは、パートナーとの楽しい時間を演出してくれます。

据え置き型のゲーム機で遊ぶ時間が取れない家庭でも、スマートフォンのアプリなら、スキマ時間に楽しむことができますね。

SUPER MARIO RUN

そして本日、ついにきました。

SUPER MARIO RUN。

マリオが任天堂のハード以外で遊べるなんて、とても感慨深いイベントです。

これはきっと、妻と一緒に遊んだら楽しいぞ。

わくわくするなぁ。

たっぷり遊んで、追記しますね。

夫婦で遊んで楽しいゲーム

ぼくら夫婦が実際に遊んで楽しかったゲームをいくつか紹介します。

どうぶつの森』 おたがいの部屋へ遊びにいったり、南の島で一緒に虫取りしたり、どうぶつの森でのんびりすごしてみるのも楽しいですよ。

ポケットモンスターポケモンは2つのバージョンが発売されるので、夫婦で片方ずつ購入して遊ぶと楽しさが増しますよ。

みなさんの夫婦生活がより豊かになりますように。

それでは、またあした。

50年後も、ぼくは妻へ花束を贈る

こんにちは、たっくんです。

パートナーとの大切な記念日、みなさんはどんなふうにすごしていますか?

記念の日に、ささやかでもなにかを積み重ねること。

それはやがて、2人にとってかけがえのない宝物になる気がしています。

ぼくはというと、結婚記念日を迎えるたびに、花と手紙を妻へ贈ります。

花は毎年1本ずつ増やして、手渡します。

今年で9本になった花束を手に妻は嬉しそう。

「50本の大きな花束をもらうのが楽しみ」

そう言って微笑みます。

ずいぶんと先の話だなぁ。

と、思いながらも想像します。

大きな花束を抱えて家路につく、年老いた自分。

満面の笑顔で花束を受け取る妻。

物語のハッピーエンドにふさわしい光景。

その光景を想い描いたら、すぐに心は決まりました。

41年後、50本の花束をぼくは妻に手渡します。

とまあ、ぼくの場合はこんな感じですが、なんでもよいので積み重ねてゆけると楽しいと思います。

ひとつでも多くのカップルが素敵な日々をすごせますように。

それでは、またあした。

『大人のMakeBook』36歳主婦が考えるオトナの化粧

こんにちは、ともちゃんです。

わたしは先月36歳を迎えた主婦ですが、つい先日まで化粧の仕方がよくわかりませんでした。

思えば学生時代からこだわりもなく、誰かに習ったこともないままになんとなく化粧をしてきました。

シンプルライフに目覚め、化粧にも丁寧に向き合いたい、大人になったわたしに適した化粧ってなんだろう?

化粧だけじゃなく、ネイルケアやスキンケア、髪型だってよりよくしたい。

素敵な40歳になるため、それぞれにしっかりと取り組んでいきたいと思っている矢先に出会ったのが、こちらの本。

『大人のメイクブック』

落ち着いた『大人の』印象になる化粧の仕方を、基礎からしっかりと写真入りで解説してくれていて、とてもわかりやすい!

例えば、チーク。

ベースメイクの一環として少量のクリームチークを仕込むと、生き生きと血色の良い印象になるんですって。

わたしはパウダーチークをペタペタしていただけでした(汗)

ベースメイクで仕込みチークをしておくとパウダーチークの色持ちもアップするそうですよ。

今さら人には聞きにくい化粧のいろはが満載で大変勉強になります。

そしてモデルの石田ゆり子さんがとにかく美しい✦ฺ

すっぴんの時点で美しすぎるんですけど、とツッコミを入れつつも、こんな風になれたらいいな、なんて思いながら化粧を楽しめています。

大人の女性が化粧について悩んだときに、つよい味方になってくれる一冊。

なんだか素敵な40歳への道が見えてきたかも!

それでは、またあした。

【厳選・安心素材のクレヨン】親子で楽しむお絵かき

こんにちは、たっくんです。

子どものお絵かき道具として定番のクレヨン。

よい品質のクレヨンは、筆圧が低くてもしっかりとした温かみのある絵が描けるので、子どもも大人も遊んで楽しい画材です。

今回は、そのなかでもとくに安全性が考慮されたオススメのクレヨンを紹介します。

お絵かきの道具を選ぶ際のポイント

クレヨンに限らず、ぼくがお絵かきの道具を選ぶ際のポイントは以下3点です。

  • 安心な素材である(なにはなくとも安全第一!)
  • 筆圧が軽くても描ける(無理のない力でのびのびと描く絵は楽しい!)
  • 発色が豊かである(美しい色が感性を刺激する!)

とくに小さい子どもは平気で画材を口に入れるので、安心な素材で作られていることが重要です。

山田養蜂場のみつばちクレヨン

子どもに手渡すお絵かき道具には、この『みつばちクレヨン』を強力におすすめします!

山田養蜂場さんが「世界一安全」を目指して開発した『みつばちクレヨン』。

口紅やお菓子にも使用されるミツロウが主原料の40パーセントを占め、石油に由来する化学的な原料を一切使っていないため文句なしに安心です。

当然、日本製。

クレヨン職人さんがていねいに作ってくれています。

ミツロウのほか、オリーブオイルやベニバナなど天然由来の成分で作られているため、発色もとても鮮やかです。

上が『みつばちクレヨン』で、下が中国製のクレヨン。

同じ筆圧で描いても、発色がまったく違います。

安全で描き心地もよいなんて、素晴らしいですね。

うちの娘が最近になってよく描くのがロケット。

いつまでも伸び伸びと絵を楽しんで欲しいなと思います。

なお、床や壁紙にラクガキされてしまう不安がある場合は、以下記事で紹介しているオモチャもおすすめですよー。

それでは、またあした。

【ふるさと納税】『黒酢みかん』は極上のフルーツだった編

こんにちは、たっくんです。

みんな一度は耳にしたことがある「ふるさと納税」。

「なんとなく面倒くさそう」「自分にはふるさとが無いから関係ない」なんて思って未経験のかたは、間違いなく損をしています!

ぼくら夫婦のように、今住んでいる土地の近くに実家があって、「ふるさとがない」という人でも大丈夫。

ものすごく端的に言うと「2,000円で美味しいものがたくさん食べられるとんでもなくメリットが大きい制度」なんです。

ふるさと納税とは

さすがにちょっと端的すぎるので、分かりやすく解説しているページを紹介させて頂きます。

ふるさと納税とは、好きな地域(都道府県・市区町村)への寄附のことを言います。寄附をすると、税金が控除されたり、寄附金の使い道を指定して地域を応援できたり、さらには寄附した地域からお礼の品として美味しいお肉やお魚などがもらえることがあります。寄附の仕方は通販などと一緒で簡単です。

例えば年収600万円の方は、ふるさと納税を活用しない場合は65,000円の税金を払うところ、ふるさと納税で65,000円を寄附することで、税金から63,000円の還付もしくは控除がされ、さらにお米や和牛などのお礼の品がもらえることがあります。※1 ※1:寄附する人の年収や家族構成などに応じて還付・控除額は変わりますのでご注意ください。

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」

ほら、びっくりするくらい素敵な制度でしょう?

「寄付金の使い道を指定できる」のも良いです。

自分のお金が誰のためにどんな使い方がされるのかが分かると、とても気持ちよく寄付することができますね。

上記サイトからは「お礼の品」「地域」「使い道」で納税先を選ぶことができます。

お好みのプランがあるか、ぜひ探してみてください。

かねひろの黒酢みかん

わが家でも、控除の対象になるギリギリまでふるさと納税を活用していますので、一例として紹介します。

今回お願いしたのは「かねひろの黒酢みかん」。

みかんの木と土に「黒酢アミノ酸」を散布して作られる一品です。

黒酢アミノ酸には、こんな効果があるとのこと。

  • 根と葉が増え、甘みと酸味が絶妙なバランスになる
  • 殺菌効果で低農薬にできる(子どもにも安心)
  • 農産物の苦みを抑え、旨味を向上させる

黒酢アミノ酸…すごいやつです。

素敵なロゴ入りの段ボールに入って到着。

「おいしいもの」のにおいを嗅ぎつけたくいしんぼうが現れます。

つやっつやで見るからに美味しそうな輝きを放つみかんに大興奮。

皮がうすく、身がしっかり。

みずみずしくもコクがあって、何個でも食べられてしまう美味しさです!

これだけのみかんが実質数百円で届いたという事実に驚愕します。

食べた瞬間に「ふるさと納税ありがとう!」と思いました。

記事を書いていたら、また食べたくなってきましたので、今日はこれまで。

それでは、またあした。

本当は秘密にしたい、無料で新刊をいち早く借りる方法

こんにちは、ともちゃんです。

読書好きが無料で本を読める夢のような場所『図書館』。

じつは、その図書館よりもずっと早く新刊や人気本を借りられる(事が多い)場所があることを知っていますか?

それが、夢のさらに上をいく場所図書室』です!

図書室は、地域住民がより身近な場所で図書の貸出しサービスを利用できるよう、市民センターや公民館など公共施設の中に設けられています。

図書の貸出専門の建物ではないので、『室』がついているんですね。

※調べたところ、図書室が存在しない市もあるようです。神奈川県では藤沢市茅ヶ崎市などには存在しますが、横浜市図書館しかありませんでした。今回はわたしが住む藤沢市をベースに記事を書いています。

図書室の強み

図書館で扱う新刊や人気本を自宅やスマホからネット予約しようとしても、すでに予約がいっぱいで何ヶ月も(長いと一年以上も)待つなんてことが頻繁にあります。

その点、図書室の本はネット予約ができないため、カウンターまで足を運んで予約をする必要があり、競争率がグンと下がります。

図書館では何ヶ月も予約待ちな本が書棚にあってすぐ借りられる、なんてこともしょっちゅうです。

とくに日中に外出することの多い主婦や、時間がある学生さんにとっては、図書室を利用しない手はないと思います。

一度登録さえしてしまえば、代理で予約や受取をすることも可能なので、奥さんにお願いできる旦那さんにとっても頼もしい施設です。

図書室は図書館と比べて規模が小さいので、借りられる本が少ないのでは…なんて心配することはありません。

図書館の本をインターネットで予約して、近くの図書室で受け取ったり、返却することも可能です。

つまり、図書室は「図書館の本+図書室の本」を借りることができるので、図書館よりも本の冊数が多いということになるのです!

逆に図書館では図書室の蔵書を借りることはできません。

これが、図書室の大きな強みです。

神奈川県藤沢市図書室事情

わたしの住んでいる神奈川県藤沢市には、図書館が5、図書室が11あります。

藤沢市の図書室一覧

かなりいろいろなエリアに図書室があることが分かります。

みなさんの住んでいる場所には図書室はありますか?

市ごとの取り組みによって、サービスなどが異なると思いますので、お住いの地域の図書サービスについて一度調べてみてみることをオススメします。

全国の本好きの方、図書室を利用しない手はないですよー!

それでは、またあした。